肩関節後方組織Part2

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! 引き続き、肩関節後方組織で 前回は、QLS(腋窩神経)障害についてでしたが、 今回は、肩甲上神経障害についてです!! まずは、肩甲上神経の走行から押さえていきましょう 腕神経叢から分岐した肩甲上神経は、…

肩関節後方組織

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! 今回は肩関節後方組織についてです!! 後方組織で問題となる部分はいくつかありますが、 今回は障害部位として特に多い、 QLS(Quadrilatelal space)日本語では、四辺形間隙などとも言われています。 上腕骨外科…

上腕二頭筋長頭腱(LHB)評価について

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! 今回は、上腕二頭筋長頭腱(LHB)の評価方法についてお伝えします と言いましたが、その前に簡単にLHBの問題について簡単にまとめていきます。 LHBは、結節間溝を通過し肩関節内へと侵入していきます。 そこから…

動的安定化機構

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! 前回紹介した、棘上筋・棘下筋・小円筋に加え、肩甲下筋は 腱板と言われていることは、皆さんご存じかと思います。 この動的安定化機構と半動的安定化機構である 上腕二頭筋長頭腱のbiceps mechanismによって、…

大結節付着

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! まだまだ下肢でも書くことはたくさんあるのですが たまには上肢についても紹介していきたいと思います! 今回は【肩関節】なかでも大結節に付着する筋についてです 大結節には、 Superior facet Middle facet In…

股関節屈曲可動域制限②

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! 前回の記事では、【大腿直筋】について書きましたが、 今回はその続きで、小殿筋について書いていきます 【小殿筋】 腸骨外側面にある前殿筋線と下殿筋線の間から起始して前方に斜走し 大転子の前面に停止する、…

股関節屈曲可動域制限

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! 股関節の可動域制限は、寛骨臼や大腿骨頭の変形 または、機能的要因によって関節唇と大腿骨頭の衝突や関節唇や関節包の 挟み込みが生じると、可動域制限が起きます。 これは、femoroacetabular impingement(FAI…

鼠径部痛

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! 3月の勉強会の講義内容でもあった「股関節」に関連して 今回は、スポーツでの股関節周辺痛について紹介します スポーツ関連での股関節周辺痛としては、皆さんも良く聞いたり、診たりすると思いますが 鼠径部痛…

組織修復について

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! 組織修復の時間的要素について紹介していきます! 修復過程は各組織によって期間の多少のさはあるものの 炎症期・増殖期・成熟/再構築期の3つに大きく分けられます 炎症期 →血管反応・細胞壊死/浸潤・マクロフ…

アキレス腱と皮下組織

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! これまで、アキレス腱の解剖と障害発生について紹介してきましたが 今回は、皮下組織下におけるアキレス腱の動態について紹介します! 背屈運動時、皮膚の下かつKeyger's fad padのFHLパートの上を アキレス腱と…

アキレス腱の解剖と障害発生③

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! 今回は、アキレス腱の解剖と障害発生の第3弾です!! アキレス腱障害におけるBiomechanicaの観点から紹介していきたいと思います!! 実は前回の記事でも少しBiomechaについて少し書いていたのですが・・・ 「…

アキレス腱の解剖と障害発生②

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! 引き続き、【アキレス腱の解剖と障害発生】について紹介したいと思います。 前回の記事で、アキレス腱内の歪みの不均一と捻じれ構造が 障害発生の要因に関係しているのでは?と言いましたが ここ部分を紐解いて…

アキレス腱の解剖と障害発生

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! 以前、アキレス腱断裂術後のリハビリについて書いたのを覚えていますでしょうか?? 前回は術後リハビリにおける可動域制限の原因について紹介しましたが、 今回はその【アキレス腱の解剖と障害発生】について書…

足関節外側組織(長・短腓骨筋)について

Thera-hubスタッフ 金澤整形の平峯です! 今回は、足関節外側組織特に長腓骨筋・短腓骨筋の特徴ついて書いていきます まずは、付着部からおさらいしましょう 〇長腓骨筋 起始:腓骨頭の外側下面から近位1/2 停止:内側楔状骨・第1中足骨粗面 〇短腓骨筋 起…

足関節後内側組織

Thera-Hubスタッフの平峯です 前回までに紹介した、Keyger's fad padの柔軟性低下は足関節後方での痛みや背屈可動域制限の原因となります。 また、Keyger's fad padの他にも足関節背屈可動域制限の原因になるものはたくさんあります そこで今回は、足関節背…

Keyger's fad pad 遠位部の動態

Thera-Hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です 前回はKyger's fad padの近位部の動態、特にFHLパートに着目して紹介しましたが、今回は 遠位部の動態(FHLパートと滑液包ウェッジパート)について書いていきます 前々回の記事でKeyger's fad padは3つのパー…

Keyger's Fadpadの動態

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です。 前回の記事で出てきた、Keyger's Fadpadの【動態】について紹介していきたいと思います。 今回は特に、足関節底背屈運動時におけるアキレス腱パートと長母趾屈筋パート(以下:FHLパート)の動態について書いてい…

アキレス腱断裂術後リハビリについて

Thera-hubスタッフ 金澤整形外科の平峯です! 【アキレス腱断裂術後リハビリ】についてです!! 昨年から、アキレス腱断裂術後の方を診させてもらっているのですが 診始める前は、きちんとアキレス腱断裂の勉強をしたことがなかったので 「あ。。やばい。」…

膝蓋下脂肪体について

運営スタッフ 金澤整形外科の平峯です! 今回は、しゃがみ込みや階段昇降などで膝の痛みに関与することが多い 膝蓋下脂肪体 (infrapatellar fat pad : IFP)についてご紹介したいと思います 身体における、脂肪体の主な機能としては、衝撃吸収や周囲組織との…

膝関節伸展制限に対する評価方法

運営スタッフ 金澤整形外科の平峯です。 今回は、膝伸展制限に対する【評価方法】について紹介していきたいと思います。 簡便に、膝関節伸展制限を確認する方法として ≪Flexion contracture sign≫というものがあります この徴候が確認された場合、他動的に膝…

半膜様筋と腓腹筋内側頭の関係性

運営スタッフ 金澤整形外科の平峯です。 前回、半膜様筋による膝可動域制限についてお話しましたが 今回は、その半膜様筋と隣接する腓腹筋内側頭との関係性について、 紹介したいと思います。 それぞれの付着部からおさらいしてみましょう!! 半膜様筋→脛骨…

膝関節可動域制限

運営スタッフ 金澤整形外科の平峯です。 普段、よく遭遇するであろう膝関節可動域制限について、考えていきたいと思います。 「膝の可動域制限」というと、ざっくりしすぎていますね・・・ 絞りに絞って、今回は【半膜様筋】の機能解剖について紹介します!…